e09411dd
909: ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-Kpbu [49.96.19.171]) 2018/11/16(金) 21:05:50.56 ID:tuWzixBtd
どうでもいいけど、ゲームでは槍兵と騎馬兵に分かれてるけど現実は馬に乗りながら槍振り回してたんだよな

914: ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp67-4bLg [126.245.218.103]) 2018/11/16(金) 21:23:33.41 ID:5fXkWZxtp
>>909
現実で言うなら
槍なんて最新兵器はこの時代に無い

918: ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-i2rY [182.251.245.38]) 2018/11/16(金) 21:31:32.82 ID:lBd1iHN1a
>>909
騎乗しての戦い方はチャージか騎射しかない
馬上で長柄を振り回すとか演武でしかやらない



958: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-PfOC [106.130.58.117]) 2018/11/16(金) 22:51:49.36 ID:yXZJNubOa
>>909
現実的な話をするなら
三国志時代に槍はなかったし
戦国時代の馬はポニーくらいだったので乗ったまま戦う事はなかった

963: ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp67-zaQw [126.152.131.243]) 2018/11/16(金) 22:54:42.78 ID:1uR4uO2Vp
>>958
じゃあ武田赤備え軍団ってなんだったんだ
馬はアッシーだったのか…

965: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-PfOC [106.130.58.117]) 2018/11/16(金) 22:58:28.97 ID:yXZJNubOa
>>963
武田騎馬隊は今だに謎
日本人が縮んだのは徳川幕府の食事規制からだから、戦国時代は体も大きかった

体の大きい海外馬の輸入が始まったのは日露戦争からな

987: ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-PfOC [106.130.53.212]) 2018/11/16(金) 23:32:19.05 ID:opnR6Md6a
>>963
馬上の不利いうてな

馬に乗ったまま刀や槍を振るう流派や神事を見た事あるか?
そういう事だ

911: ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f30-maOp [119.25.248.96]) 2018/11/16(金) 21:11:03.17 ID:knxnr42z0
厳密には槍騎兵、槍歩兵みたいな感じだと思う